若き人材を求めております!!
菊地工務店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
昭和49年より、埼玉県久喜市で積水ハウスの内装工事を行っている企業でございます。
我社は、お客様に対して常に「満足のできる住まいづくり・納得のいく住まいづくり」をモットーにし、日々施工に対して取り組んでおります。
「やってみせ・言って聞かせて・やらせてみて・ほめてやらねば・人は動かず」の企業理念の基、社長以下、従業員・下職、すべて我社の企業理念に向かって、仕事を進めております。
現在、請負内装大工在籍数21名・クロス工職方在籍数6名・電気工職方請負在籍数3名・タイル工請負職方2名にて、積水ハウスの住宅・アパート施工に日々精進しております。内装大工に於いては、下は24歳から上は73歳のレジェンド大工までが頑張っております。
これからの時代は、未来を繋ぐ意味で、若き人材を建築業界は生活の基本的な要件とし、衣食住の住を担う意味で必要としております。すなわち、生活する上で人間が必要とする仕事に携えるという意味合いでは、常日頃から誇りを持った仕事といえます。若き人材が活躍出来る職場にするために、我企業として、当社独自の育成プログラムに沿って優秀な人材に育て上げるのを目標としております。
当社マイスター主任技能大工に、見習いとして施工とマナーを4年間学び、5年目より優秀な主任技能大工に育て上げ、当社の請負大工として存分に威力を発揮して下さい。
住宅・アパートの施工も一人では何も造れません。ただし色々な職方の協力、施工分担によりお客様の大事な住宅・アパートの財産が造り上げております。
今このホームページをご覧になっている貴方も、私達と一緒にお客様の大事な住まいを造り上げるお手伝いをしてみませんか。
お客様の夢の第一歩を私達と共に・・・