社長挨拶

ホームページをご覧頂きありがとうございます。
我社は、先代が柴田工務店として昭和47年より積水ハウス(株)の仕事に請負させて頂き、昭和57年、(有)友栄工務店として会社設立より約50年、積水ハウスの家づくりに携わさせて頂いております。
私は昭和57年より、建方、大工職を現場にて技術習得と経験を重ね、平成17年に社長就任致しております。
現在は、戸建住宅、集合住宅と様々な施工をさせて頂いておりますが、お客様満足度向上のために職人共々、確かな技術と知識を持って現場での施工を丁寧にとの心がけで、家づくりをさせて頂いております。

友栄工務店代表 柴田 幸二

現在、我社では70代のベテラン親方〜20代親方、社員が現場にて働いております。
先輩から技術を教わるのは勿論のこと、先輩の方々も若者たちからの刺激を受けて、活気のある現場となっております。
経験入社の方には、先輩大工について、2〜3ヶ月研修期間として現場に慣れて頂いた後で請負にて働いて頂き、未経験入社の方には、3〜5年現場にて技術習得し、様々な研修を受けながら、一人親方としての独立を目指して頂きたいと考えております。

友栄工務店社員

作業の様子現場作業

内装大工募集要項

主な業務内容 積水ハウス・住宅・アパートの内装大工
勤務地 埼玉県越谷市近辺
対象となる方 経験者
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
給与 経験者・出来高性(研修中・日給)
勤務時間 8:00~18:00(昼休み・休憩時間あり)
待遇・福利厚生 積立年金制度・在職功労金制度・健康診断

内装大工見習(中卒・高卒予定者)募集要項

主な業務内容 積水ハウス・住宅・アパートの内装大工
勤務地 埼玉県越谷市近辺
対象となる方 中卒・高卒予定者
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(年齢に応じて)
給与 月給 200,000〜・交通費支給
勤務時間 8:00~18:00(昼休み・休憩時間あり)
休日・休暇 日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇
待遇・福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・積立年金制度・在職功労金制度・健康診断

会社概要

社名 有限会社友栄工務店
代表 柴田 幸二
所在地 埼玉県越谷市向畑924-2
設立年月日 昭和57年
資本金 500万円
主な事業内容 建築工事・積水ハウス株式会社指定工事店
登録 埼玉県知事許可(般-2)第12648号

アクセスマップ

お問い合わせ先
お問い合わせ先メール
(担当 柴田)